IT

ITスキルラボ

コバヤシクエストLv5②〜ネットワークインターフェース層〜

皆様こんにちは。本日よりTCP/IPプロトコルのうち、ネットワークインターフェイス層を見てまいります。各層の概念が相互に関連するため、各層を分けてお届けいたします。それでは見てまいりましょう!ネットワ...
ITスキルラボ

ITツールはデパートコスメ!?

各企業の方々が一度は必ず悩んだことがあるであろう問題…ITツールを選ぶのって難しくない!?勤怠管理システム、会計システム、顧客管理システムetc…。どれもこれも種類が多すぎて、結局どれが良いのかわから...
ITスキルラボ

コバヤシクエストLv5① 〜通信プロトコル総論〜

皆様こんにちは。Lv4ではネットワーク編を解説してまいりました。おさらいですが、限定された範囲で通信をするLANと、各LANをつなぎ通信をするWANというネットワークがありました。これらのネットワーク...
ITスキルラボ

コバヤシクエストLv4 〜ネットワーク編② LANの接続〜

皆様こんにちは。前回よりネットワーク編を見ております。本日は通信を行うためのLANのつなぎ方、無線LANの接続形態、LANの接続機器について解説してまいります。登場する用語は多いですが、皆様の生活に馴...
ITスキルラボ

コバヤシクエストLv3 〜ソフトウェア編 ミドルウェアとアプリケーション〜

前回まで広義と狭義のOSについて見て参りました。本日はソフトウェア編の最終回として、ミドルウェアとアプリケーションを取り上げます。いやー、長かった。コンパクトにしようと心掛けましたが、ソフトウェア編を...
ITスキルラボ

コバヤシクエストLv3〜ソフトウェア編 広義のOS〜

前回まで狭義のOSについて見て参りした。本日はその続きで、広義のOSの一例として言語プロセッサ、ユーティリティを見てまいります。広義のOS広義のOSは、言語プロセッサ、サービスプログラム(ユーティリテ...
IT

IT業界の二刀流

大谷翔平の活躍今年は大谷翔平さんの素晴らしい活躍が世間の注目を集めました。日本人がMLB初の50-50を達成するとは想像もできませんでした。連日の明るいニュースに、何度となく励まされたことを思い出しま...
ITスキルラボ

コバヤシクエスト 〜Lv3 ソフトウェア編 総論 〜

皆様こんにちは。本日よりソフトウェア編の解説をいたします。具体的な内容がかなり入り組んでしまうため、今回は今後の概要をお伝えしようと思います。下記図が全体を俯瞰したものになります。それでは総論編を見て...
IT

テスト工程について

システム開発(ソフトウェア開発)の進め方で紹介した「テスト」工程について説明します。テスト工程では、様々な種類のテストを通して、要件定義で定めた要件を満たすシステムを構築することが出来ているかを徹底的...
IT

要件定義の進め方

システム開発(ソフトウェア開発)の進め方という記事では、システム開発の工程やその進め方について概要を説明しました。この記事では、システム開発の工程の一つである「要件定義」について詳しく説明していきます...
タイトルとURLをコピーしました