トップページ

新着記事

〜こんな悩みをお持ちの方へ〜

  • DXに興味があるけど、どこに相談したら良いのかわからない。
  • 非効率な業務が多いけど、これって仕方ないこと…?
  • ITを使うと便利になるって聞くけど、何から始めれば良いの?
  • ITってなんだか難しそうだから、なかなか一歩が踏み出せない。

ワイズラボが選ばれる理由

アイデアを形にする共創型開発

要件が明確に定まっていない企画・検討段階から共に取り組み、お客様の思いを形にしながら、事業の成功につながる開発を行います。

構築から運用まで一貫して対応

インフラの構築からアプリケーション開発、システムの運用監視までワンストップで対応します。運用開始後もビジネス環境の変化に合わせた継続的な改善を行います。

実践的な戦略支援

IT戦略の構想からネットワーク構築、DX推進まで、実践的な支援を提供します。概念的理論に立ち止まらず、現場の課題に即した具体的な解決策を提案します。

ワイズラボのサービス紹介

ITコンサルティング

経営者やIT部門の課題を解決し、目指す姿を実現

IT化を進めたいけれど、どこから手を付ければいいのか分からない——そんなお悩みをお持ちではありませんか?
当社のITコンサルティングサービスは、要件がまだ明確でない企画段階からでも安心してご相談いただけます。

サービスの特徴
  • 初期段階からの対応:具体的な計画がなくてもOK。アイデアの整理からお手伝いします。
  • 戦略的アプローチ:貴社のビジネス目標に合わせた最適なIT戦略を構築。
  • 専門家によるサポート:豊富な知識と経験を持つプロフェッショナルが担当します。
こんな課題を解決します
  • IT化を進めたいが、具体的な方向性が分からない
  • システム導入に向けた計画や戦略を立てたい
  • ビジネス目標とIT活用を効果的に結びつけたい

クラウドソリューション

クラウド化でビジネスの成長を加速する

クラウド型のシステム導入やオンプレミスからクラウドへの移行にお悩みではありませんか?
当社のクラウドサービスは、経営者やITシステム担当者の皆様が直面する課題を解決し、ビジネスに最適なクラウド環境を構築します。

サービスの特徴
  • 移行から最適化まで一貫サポート:クラウドへの移行だけでなく、運用の効率化もお手伝い。
  • 高い専門性とノウハウ:豊富な実績に基づく質の高いクラウド最適化を実現します。
  • 柔軟な対応力:貴社のニーズに合わせたカスタマイズが可能。
こんな課題を解決します
  • クラウド型システムを導入したいが、どのサービスを選ぶべきかわからない
  • オンプレミスからクラウドに移行したいが、リスクが不安
  • クラウド導入後の運用効率を最大化したい

システム導入支援

ニーズに合わせたシステム導入で業務効率化を実現に

「どのシステムが自社に最適かわからない」「導入後に使いこなせるかが不安」——このようなお悩みをお持ちではありませんか?
当社のシステム導入支援サービスは、システム選定から導入、運用開始までをトータルでサポート。安心して業務改善を実現いただけます。

サービスの特徴
  • システム選定のサポート:自社の業務に最適なシステムをプロが提案。
  • 導入プロセスの完全サポート:設定、運用トレーニング、トラブル対応まで幅広く対応します。
  • 柔軟なアプローチ:企業規模や業界に応じたカスタマイズが可能。
こんな課題を解決します
  • 選ぶべきシステムがわからず、決断に迷っている
  • システム導入後に使いこなせるか不安
  • 導入プロセスでのトラブルや運用負荷を避けたい

ソフトウェア開発

スモールスタートから大規模開発まで、最適なソリューションを提供

「どのようなコンテンツで開発すべきかわからない」
「幅広い言語に対応している開発会社を探している」
「まずはスモールスタートで始めたい」
このようなお悩みをお持ちの企業様へ、当社のソフトウェア開発は、小規模な業務改善ツールから大規模な業務・モバイルアプリの開発まで、最適なソリューションをご提案します。

サービスの特徴
  • 幅広い開発対応:VBAやRPAなどの小規模開発から、業務アプリ・モバイルアプリの大規模開発まで柔軟に対応
  • クラウド基盤の構築も可能:オンプレミスからクラウドへの移行や、クラウド環境でのシステム開発もサポート
  • 様々な開発に対応可能:Scala, Java, JavaScript, HTML5, Python,VBAなど、お客様のプラットフォームに合わせて各種開発言語に対応
こんな課題を解決します
  • どのようなシステムを開発すればよいか分からない
  • 幅広い開発言語に対応できる会社を探している
  • まずは小さな開発からスタートし、段階的に拡張したい

Webサイト制作

ビジネスの魅力を最大限に引き出すWebサイトを予算内で実現

「新しくWebサイトを作りたい」
「既存サイトをリニューアルしたい」
「どんなサイトにすべきかわからない」
「予算内で最適なWebサイトを作りたい」
このようなお悩みをお持ちの企業様へ、当社のWebサイト制作サービスが最適なソリューションをご提供します。

サービスの特徴
  • 構成やデザインの相談が可能:どんなサイトが良いか分からない方でも、ゼロからご提案
  • 予算に応じた最適なプランをご提供:コストを抑えながら、最大限の効果を発揮するサイトを制作
  • 企業の目的に合わせた設計:ブランディング・集客・採用向けなど、用途に応じた最適なサイト構築
こんな課題を解決します
  • Webサイトを新規で作りたいが、どこから手をつければいいかわからない
  • 既存のサイトをリニューアルしたいが、どのように改善すべきか迷っている
  • 限られた予算の中で、最適なWebサイトを作りたい

映像・音声配信

安定したライブ&オンデマンド配信で、効果的な情報発信を実現

「ライブ配信を行いたい」「オンデマンド配信を活用したい」「映像・音声コンテンツをスムーズに配信したい」
このようなお悩みをお持ちの企業様へ、当社の映像・音声配信サービスが、最適なソリューションをご提供致します。

サービスの特徴
  • 安定した配信環境:アクセスが集中する状況でも、途切れずスムーズに配信可能
  • 撮影から配信まで一括対応:プロによる撮影サポートで高品質な映像制作を実現
  • 多様なニーズに対応:企業PR・教育・イベント配信など、様々なシーンで活用可能
こんな課題を解決します
  • 高品質なライブ配信をしたいが、技術的な不安がある
  • オンデマンド配信を導入したいが、何から始めればいいかわからない
  • 撮影・編集・配信のすべてをプロに任せたい

研究開発

最先端技術の探索から実用化まで、継続的な開発で未来を創る

「新しい技術を研究しているが、実用化のプロセスに悩んでいる」
「最新技術を社会の課題の解決に話し合いたい」
​​「小さな開発テストを繰り返しながら、実用化まで繋ぎたい」
このような課題をお持ちの企業・研究機関の皆様へ、当社では研究開発的な案件にも積極的に取り組んでいます。

サービスの特徴
  • 世の中にまだ出ていない技術・研究テーマにも対応:新規技術の研究開発に伴走
  • スモールテストの積み重ねで実用化を支援:段階的な開発・試験を繰り返しながら確実に前進
  • 社会課題を解決する技術開発の支援:持続可能な未来に貢献するプロジェクトにも対応
こんな課題を解決します
  • 研究開発を進めているが、実用化に向けた具体的なステップがわからない
  • 自社の技術を社会課題の解決に相談したいが、どのように展開すればよいか悩んでいる
  • じっくり開発・検証を繰り返しながら、実用化を目指したい

AI・機械学習

最先端のAI技術で、ビジネスと研究の可能性を広げる

「AI・機械学習を活用したシステムを開発したい」
「自社の業務にAIを取り入れたい」
「まずは小規模に試してみたい」
このようなお悩みをお持ちの企業・研究機関の皆様へ、当社のAI・機械学習サービスをお勧め致します。

サービスの特徴
  • AI・機械学習を活用したシステム開発:業務効率化、データ分析、自動化など多様な用途に対応
  • 研究開発型プロジェクトも対応可能:試験的な導入や実証実験(PoC)からでもスタートOK
  • 幅広い技術領域をカバー:生成AI、自然言語処理、画像・音声認識、感情分析など、様々な技術に対応
こんな課題を解決します
  • AI・機械学習を業務や研究に活用したいが、どこから始めればよいかわからない
  • 少しずつ試しながら、自社に合うAIソリューションを見極めたい
  • AIや機械学習をの技術を用いたシステムを構築したい

会社情報

会社名

合同会社ワイズラボ(YzLab LLC)

創立

2019年10月

所在地

〒530-0001  大阪府大阪市北区梅田1丁目2番2号 大阪駅前第2ビル12-12

事業内容
  1. コンピュータのソフトウェア及びハードウェアの企画、研究、開発、設計、製造、販売、運用、保守、リース、賃貸及び輸出入並びにこれらに関するコンサルティング業務
  2. インターネット等の通信ネットワーク及び電子技術を利用した各種情報提供サービス 並びに情報収集サービス
  3. 情報の収集、分析、管理及び処理サービス業、情報提供サービス業並びに情報処理に関する研究及び開発
  4. IT(情報技術)を用いた教育サービス、教材や教育システムの企画、研究、開発、 販売、運用、保守
  5. 前各号に附帯関連する一切の事業
企業理念
  • 知的好奇心と創造的発想を活動の基盤とし、コンピュータにかかわる研究開発を通じてユニークな価値を生み出す。
  • 物事の本質を探ることを怠らず、短期的・表層的な利益に囚われず、顧客にとってあるべき理想形を追求する。
  • 時代を担うエンジニアの育成に寄与し、持続的な技術革新と社会の発展に貢献する。
代表
山口 陽一
広島県広島市出身。東京大学法学部卒業後、日本電信電話株式会社(NTT)に入社。NTT分社後はNTT西日本グループにて、法人営業部門で企業や大学等システムのSIに携わった後、新サービス開発部門に所属し、FTTHを活用した新サービスの企画・開発、経理・給与・人事のBPO事業の新規立ち上げなどに携わる。

開発言語Scalaの高い生産性と、クラウドサービスを用いた迅速でコストパフォーマンスに優れたシステム構築に着目し、2019年に合同会社ワイズラボを設立。長年の経験を活かし、企業や自治体に向けたITコンサルティングおよびソフトウェア開発サービスの提供を進めるとともに、大学等の研究機関と連携した研究開発案件にも取り組む。また、若手のコンサルタント・エンジニアの育成にも力を入れており、資格取得や独自の研修メニュー、OJTなどを通じてメンバーのスキル向上に努める。
保有資格等
  • 情報処理技術者
    • 第一種情報処理技術者
    • ネットワークスペシャリスト
    • アプリケーションエンジニア
  • メンタルヘスルマネジメント検定I種
  • AWS認定 Solutions Architect – Professional
  • JADP認定メンタル心理カウンセラー
代表メッセージ

小学生の頃、Apple社のApple IIというPCに憧れていました。当時はとても高価な海外製品で、地元ではお目にかかることさえない夢の機械。仕方なく、コンピュータ雑誌から得られる情報だけで想像を膨らませ、ノートと鉛筆でプログラミングの真似事をやっていました。

中学生になると、ようやく待ちに待った自分のパソコンを手に入れることができました。無数のゲームやアプリケーションに囲まれて、日々夢中で遊び、学び続けました。

そして、大学時代、全世界を通信ネットワークで繋ぐことができるインターネットの魅力に取り憑かれ、インターネットを活用したシステムの開発を志し、通信会社に飛び込みました。

やがて、インターネットは私たちの生活に深く根付き、欠かせない生活のインフラとなりました。この急速なデジタル変革の中で、ITの価値は計り知れないものとなっています。ただの技術やツールではなく、ITは夢を形にする手段、未来を描くキャンバスとなり得るものです。

システム開発は、それがただ動作するだけでなく、どのように人々の生活やビジネスに価値をもたらすかが最も重要です。私たちの役目は、お客様の課題を深く理解し、最適な技術を用いて解決策を提供することだと認識しています。日々進化するテクノロジーを駆使して、より効率的で持続可能な未来を築き上げるサポートを行って参ります。

そのために、新たな技術やトレンドに常にアンテナを張り巡らせるとともに、長年の経験と知識を基に、お客様のニーズに真摯に応える姿勢を忘れることなく、信頼されるパートナーとしての役割を果たしていきたいと考えています。

Apple IIに憧れ、夢中で学び続けたあの時の情熱と好奇心は、今も変わらず私の原動力となっています。私たちの情熱と経験、そして先進技術を組み合わせることで新しい価値を創造し、未来への挑戦を、お客様と共に続けて参ります。

採用情報

ITコンサルタント
  • 企業や公的機関のIT戦略立案・調達支援・調査/分析等をリーダーとして担当して頂きます。
  • 3年以上のITコンサルティングの実務経験がある方。
開発プロジェクトマネージャー
  • ソフトウェア開発プロジェクトのマネージャーとして、顧客対応と開発チームのマネジメントを行います。
  • 3年以上のソフトウェア開発におけるPMもしくはエンジニアとしての実務経験がある方。
開発エンジニア
  • フルスタックエンジニア(を目指す人)を募集します。
  • 開発のベースはScalaとし、各種フレームワークや関連する技術を活用します。
  • 開発範囲は多岐にわたるため、常に新たな技術を習得する姿勢が求められます。(IPネットワーク、UNIX、データベース、JavaScript/HTML/CSS、クラウド、AI・機械学習、ストリーミング等)

タイトルとURLをコピーしました