2025年2月28日 / 最終更新日時 : 2025年2月19日 kobayashi ITスキルラボ コバヤシクエストLv3〜ソフトウェア編 広義のOS〜 前回まで狭義のOSについて見て参りした。本日はその続きで、広義のOSの一例として言語プロセッサ、ユーティリティを見てまいります。 広義のOS 広義のOSは、言語プロセッサ、サービスプログラム(ユーティリティ)などが含まれ […]
2025年2月26日 / 最終更新日時 : 2025年2月19日 kobayashi ITスキルラボ コバヤシクエストLv3 〜ソフトウェア編 狭義のOS③ 〜 皆様こんにちは。本日は狭義のOSタスク管理のうち、タスクの状態遷移について取り上げます。 いつもの例にしたがい参考までに全体の位置付けの図を記載します。 それでは本日も見て参りましょう! タスクの状態遷移 前回の記事でタ […]
2025年2月24日 / 最終更新日時 : 2025年2月19日 kobayashi ITスキルラボ コバヤシクエストLv3 〜ソフトウェア編 狭義のOS② 〜 皆様こんにちは。前回は、狭義のOSの中の記憶管理、ユーザー管理、入出力管理を見て参りました。本日は続きで、タスク管理について見てまいります。 タスク管理 OSのデータ処理は、タスクという仕事の単位で表現され必要なハードウ […]
2025年2月21日 / 最終更新日時 : 2025年2月19日 kobayashi ITスキルラボ コバヤシクエストLV3 〜ソフトウェア編 狭義のOS ①〜 こんにちは。突然ですが、皆様はソフトウェアと聞いて何が思いつきますか?一週間前のコバヤシは「PCの中身?」「OS?」くらいしか思いつきませんでした。 そもそもソフトウェアとは、特定のタスクを実行するためにCPUに命令を出 […]
2025年2月19日 / 最終更新日時 : 2025年2月19日 kobayashi ITスキルラボ コバヤシクエスト 〜Lv3 ソフトウェア編 総論 〜 皆様こんにちは。本日よりソフトウェア編の解説をいたします。具体的な内容がかなり入り組んでしまうため、今回は今後の概要をお伝えしようと思います。下記図が全体を俯瞰したものになります。 それでは総論編を見てまいりましょう! […]
2025年2月6日 / 最終更新日時 : 2025年2月3日 kobayashi ITスキルラボ コバヤシクエストLv2〜PC5大装置とは②〜 演算装置 制御装置 前回の記事の続きとなります。本日は演算装置と制御装置について解説をいたします。 まず演算装置は、算術演算や論理演算などのデータ処理を行います。 制御装置は、プログラムの命令を解釈し、それに基づいてコン […]
2025年2月3日 / 最終更新日時 : 2025年2月3日 kobayashi ITスキルラボ コバヤシクエストLv2〜コンピュータの5大装置とは①〜 皆様こんにちは。毎日寒いですね。 ご体調いかがでしょうか。 私は勉強にも追われ、あまり寒くない気もします(笑)。 さて、今回はコンピュータの5大装置について投稿したいと思います。 少し長くなりそうなので、本記事と次回記事 […]