ITパスポート

ITスキルラボ

コバヤシクエストLv6⑤ 〜セキュリティ対策Ⅲ〜

前回の記事では、通信内容を守る暗号化や、データの正しさを証明するデジタル署名といった、セキュリティ技術について解説しました。それらは、情報を「盗まれない」「改ざんされない」ようにするための仕組みでした...
ITスキルラボ

コバヤシクエストLv6④ 〜セキュリティ対策Ⅱ〜

IPA(情報処理推進機構)が発表している「情報セキュリティ10大脅威」では、パスワードの脆弱性や使い回しが大きな脅威として繰り返し指摘されています。日々の業務に追われるなか、つい「1234」や「pas...
ITスキルラボ

コバヤシクエストLv6③ 〜セキュリティ対策Ⅰ〜

前回までの記事で、私たちの生活に潜むサイバー攻撃の脅威や、それに対抗するための基本原則「セキュリティの三大原則(CIA)」について学んできました。では今回は具体的にどうやって守るのか?というセキュリテ...
ITスキルラボ

コバヤシクエストLv6② 〜セキュリティ三大原則〜

前回の記事では、「フィッシング」「ゼロデイ攻撃」「標的型攻撃」など、さまざまなサイバー攻撃の手口を紹介しました。それらの攻撃は、私たちの身の回りでも十分に起こりうる現実的な脅威です。では、そうした攻撃...
ITスキルラボ

コバヤシクエストLv6① 〜セキュリティの脅威〜

はじめにオンラインショッピングや銀行の手続きまで、あらゆることがインターネットを通じて手軽にできるようになり、私たちの暮らしはますます便利になっています。しかしその一方で、私たちが日常的に使っているコ...
ITスキルラボ

コバヤシクエストLv5②〜ネットワークインターフェース層〜

皆様こんにちは。本日よりTCP/IPプロトコルのうち、ネットワークインターフェイス層を見てまいります。各層の概念が相互に関連するため、各層を分けてお届けいたします。それでは見てまいりましょう!ネットワ...
ITスキルラボ

コバヤシクエストLv5① 〜通信プロトコル総論〜

皆様こんにちは。Lv4ではネットワーク編を解説してまいりました。おさらいですが、限定された範囲で通信をするLANと、各LANをつなぎ通信をするWANというネットワークがありました。これらのネットワーク...
ITスキルラボ

コバヤシクエストLv4〜ネットワーク編③ LAN内のデータ通信とWAN〜

出典:Private Network vs Public Network: 5 Key Differences皆様こんにちは。本日はネットワーク編の最終回としてアクセス制御を取り上げます。突然ですが、...
ITスキルラボ

コバヤシクエストLv4 〜ネットワーク編② LANの接続〜

皆様こんにちは。前回よりネットワーク編を見ております。本日は通信を行うためのLANのつなぎ方、無線LANの接続形態、LANの接続機器について解説してまいります。登場する用語は多いですが、皆様の生活に馴...
ITスキルラボ

コバヤシクエストLv4 〜ネットワーク編① ネットワークとLANの種類〜

皆様こんにちは。突然ですが、皆様はお正月の年賀状は送りますか?最近は年賀状を送らなくなったなんて話も聞きます。コバヤシは数通ですが送ります。実社会で年賀状を送る際は、ポストへハガキを投函して郵便局員さ...
タイトルとURLをコピーしました